よくある質問

Q.本物ですか?

はい、当店では正規品のみを扱っております。

 

  • 二重検品体制: 買付先での一次検品に加え、入荷後に当店で再検品。

  • 専門鑑定: カルティエの専門的知識を有する担当者が真贋・仕様を最終確認。

  • 保証: 過去にコピー品等の取り扱いはございませんが、万が一、偽物だと判明した場合は全額返金保証

  • 付属品(保証書・箱・冊子等)は商品ページに個別記載。必要に応じて追加写真や第三者機関による宝石鑑別書の手配も別途料金にて可能でございます。

Q.オーバーホールとは?

時計のムーブメント(内部機械)を全分解し、洗浄・乾燥・注油・摩耗部品の交換・精度調整を行い、再組立・最終検査(ランニングテスト)まで行う総合メンテナンスです。
当店では、国家資格の「一級時計修理技能士」が作業を担当し、最終検品まで責任をもって対応いたします。

 

  • 代表的な工程:全分解洗浄/消耗部品点検・交換/注油・組立/歩度調整

  • 実施目安:機械式 3〜5年、クォーツ 5〜7年(使用環境によって前倒し推奨)

  • 外装仕上げ(研磨)は別作業。ご希望で同時対応可。

 

Q.電池交換、オーバーホールのメンテナンスはどれくらいの頻度でしたらいいですか?

電池交換(クォーツ)

  • 2〜3年ごとが目安です。

  • 秒針が4秒ごとにジャンプする・時刻の遅れが出る等は要交換サイン

  • 止まったまま放置はNG(液漏れでムーブメント故障の原因)。

オーバーホール(分解掃除)

  • 機械式(自動巻/手巻)3〜5年ごとが目安。

  • クォーツ5〜7年ごと、または動作不良時に。

  • クロノグラフや複雑機構、防水モデル短めサイクル推奨しております。

  • 使用環境(高温多湿・汗や海水・強い衝撃・磁気)によって前倒しが安心です。

こんな症状が出たら点検・OHを

  • 日差が大きくなった/急に止まる・巻き上げてもパワーリザーブが短い

  • 曇りや結露が見える

  • 針飛びやカレンダー不具合、ボタン・リューズの引っかかり

  • クォーツで電池交換してもすぐ止まる

Q.アフターダイヤモンドとは?

メーカー純正ダイヤではなく、元々ダイヤの付いていない正規品に、当店が後からダイヤモンドをセッティングしたカスタマイズ品のことです(=後付け/aftermarket)。

 

当店のアフターダイヤ

 

  • 国内提携工房で施工(多くが海外施工の中、当店は国内対応)。
    約40年以上の経験を持つ職人と各分野のプロフェッショナルが在籍。

  • クラリティVS,SI以上。ルーペで見ても爪・留めが美しく均一。可動部への影響も職人が配慮して施工。

  • ダイヤモンド無色透明の天然ダイヤモンドでカットはexcellentからgoodの最高ランクを厳選。
    多くのお客様から「純正品と重ね付けしても遜色ない」との評価をいただいています。

  • 保証ダイヤ取れ保証
  • 鑑別書:ご希望により専門機関の宝石鑑別書別途料金で手配可能。

  • メーカー保証:一部のメーカー保証プログラムは対象外となる場合があります。詳細は商品ページまたはお問い合わせにてご確認ください。

 

Q.ダイヤモンドが取れることはございますか?

熟練の職人が1点1点手作業でセッティングしておりますので、ほとんど無い事象ではございますが、万が一、自然に取れてしまうことがありましたら無償でメンテナンスさせていただきます。当店セッティングのアフターダイヤモンド商品に関しては永年保証とさせていただいております。

 

Q.手持ちの時計にアフターダイヤできますか?

お客様が既にお持ちの腕時計にアフターダイヤモンド加工をすることも可能です。商品やご依頼デザインにより料金が異なります。

 

▶アフターダイヤモンド加工依頼

※ダイヤモンドセッティングは純正同様、彫留めのため、お持込時から重量が変動する場合がございます。
※石付きの箇所へのダイヤモンドセッティングの場合、石の返却は行っておりません。

Q.この時計はオーバーホールしていますか?

「OH済み」『コンプリートサービス済み」記載の商品は、オーバーホールを行なっております。それ以外の商品は作動に問題なく、現状オーバーホールが不要なため行なっておりません。オーバーホールを行なってからの納品も可能ですので、お気軽にお申し付けください。

 

▶メンテナンス料金一覧表

Q.時間がズレるのですが…

腕時計の特性上、クォーツ式時計で1ヶ月に1分前後、機械式時計で1日に1分前後のズレは誤差の範囲となっております。また、機械式時計は巻き上がりが不足していると遅れる場合があります。上記ご確認いただいた上でも症状が改善されない場合は、機械の不具合が考えられますので、メンテナンスにて点検いたします。

 

Q.メンテナンスや電池交換ってどこでできますか?

当店でご購入いただいた商品のメンテナンスや電池交換に関しまして、当店在籍の一級時計修理技能士にお任せください。お持ち込みまたはご郵送にて承っております。(往復送料お客様負担)

 

▶メンテナンス料金一覧表

Q.手持ちの時計もメンテナンスしてくれますか?

原則、当店でご購入いただいた商品のみ、メンテナンスを承っております。他店購入のお品物に関しましては、ご購入店舗様にてご相談ください。

Q.レザーベルトはブティックで交換できますか?

ブティックでも交換可能です。在庫状況や価格については把握いたしかねますので、直接ブティックにてご確認ください。

▶当店取扱レザーベルト一覧表

Q.サイズの調整はできますか?

発送の前であればお客様の手首サイズに合わせて調整してお届けいたします。お届け後でも当店までご返送いただけましたら調整可能です。(往復送料お客様負担)

ご購入の前や後に関わらず、当店購入の腕時計については調整料金は何度でも無償にて承ります。コマの追加ご希望の際は追加分のコマ本体代金のみを頂戴しております。モデルにより料金が異なりますのでお気軽にお問い合わせください。

Q.再入荷の連絡はお願いできますか?

ご希望の際はLINEやメール、お電話にてご案内しておりますのでお気軽にお申し付けください。また、ヴィンテージ品は個体差もあるため、全く同じ商品のご用意は難しく、近いコンディションの物をご案内する形となりますので、予めご了承ください。

 

▶お問い合わせ

Q.いま在庫のない商品をお取り寄せすることは可能ですか?

ご用意可能な商品に限りお取り寄せも受け付けております。その際は、商品代金の30%を前受金として頂戴し、商品のご用意ができましたら全額お支払いただきます。

入荷目安:商品により異なりますが、1週間から6週間
※前受金に関しましてはお客様都合での返金はいたしかねますので予めご了承ください

 

▶在庫のない商品のお取り寄せ


Q.文字盤の焼けなどはありますか?

ヴィンテージ商品は仕入れた段階で経年変化(シミや汚れ)が著しい物も多いのですが、当店では厳選した商品のみを買付している為、できるだけ販売時のままを維持したクリーニングを行なっております。個体によってはお客様へお届けする前に文字盤再生を行い、綺麗な状態にする場合がございます。

 

Q.この時計はいつ頃の物ですか?

各ブランドの保証書が付属していない商品に関しましては、明確な購入日は分かりかねてしまいます。保証書の付属しております商品は保証書に記載の購入日をご確認いただけます。モデルによっては何年から何年ごろに販売されていた商品など、ある程度の年代は特定が可能でございます。お気軽にお問い合わせくださいませ。